crew story 02.
General Manager
塚田 瑞樹/Mizuki Tsukada
中部大学 人文学部 コミュニケーション学科卒業
2009年入社,
コスチュームDiv.中日本部長
Q1入社後のキャリア・仕事内容を教えてください。
2009年 TAKAMI BRIDAL NAGOYA配属され、2014年 TAKAMI BRIDAL NAGOYA
セールスマネージャー、そしてマネージャーに昇進。
2018年 コスチュームDiv.中日本の部長になりました。
現在は、東海エリアの衣裳新規開拓・既存店への営業や
海外ウェディングの代理店への営業を行い、式場紹介や福利厚生タイアップ企業の開拓に努めています。
Q2TAKAMI BRIDAL を選んだ理由
入社当時は、TAKAMI BRIDALが名古屋に出店したばかりで、名古屋で文化を作りたいと思っていました。また、働くクルーやTAKAMI BRIDALを受ける就活生がキラキラしていて、この環境に身を置けば、自分自身も成長できる可能性を感じたことが大きかったです。

“本物は長い年月を経ても廃れません。
これが長くお客様から愛され、
国内外の取引先から信頼されている
一番の魅力だと思います。”
Q3TAKAMI BRIDAL の魅力
日常的に、たくさん“ありがとう”が飛び交っていること。どこの店舗に行っても同じです。
たくさんのありがとうを集めるということが浸透している証拠だと思います。思いやりがある人が非常に多いことがとても魅力に感じています。
Q4印象に残っているエピソード
営業マンとして、最初に新規開拓・提携できたのは、やはり嬉しかったです。
新入社員の時に、お客様に“1番になりたいです”と伝えたら、“1番になってね”と契約してくれました。
企業力だけではなく、人間的な部分を見て判断してくれた取引先様には本当に支えられています。人の温かさに触れた時、営業って楽しいなって、思える瞬間ですね。
Q5どのようにプライベートを充実させていますか
家族でバーベキューしたり、ピザ焼いたり、庭の手入れしたりしてます。庭に植えたバナナの木の成長を眺めて楽しんでいます。
また、ショップの男性クルーや取引先の方とサーフィンしたり、出かけたり、休日はスローライフを意識して過ごしています。
Schedule ある日のスケジュール
- 9:00
- メールチェック
- 10:00
- 出社
- 11:00
- 営業(新規・既存)に出かける
- 13:00
- 昼食・ZOOMでのミーティングに参加
- 18:00
- 数字の管理・承認業務
- 18:30
- 営業ミーティング
- 19:00
- 退社