crew story planner-2.
Planner
内山 涼子/Ryoko Uchiyama
日本大学 芸術学部演劇学科照明コース卒業
2019年入社
南青山ル・アンジェ教会プランナー
Q1入社後のキャリア・仕事内容を教えてください。
2019年入社後、メインアテンダントとしておふたりの挙式を担当させていただきました。同年10月からは、新規顧客獲得のプランナーとして、結婚式会場を探されている新郎様新婦様に会場見学のご案内やプランニングをしております。
現在はお客様のご案内をさせていただきつつ、雑誌掲載やインターネットを利用した集客戦略も行なっています。

TAKAMI BRIDALの魅力は「人」です。
圧倒的な人柄の良さやふるまいの美しさを感じました。
Q2学生時代はどのように過ごしていましたか?
大学時代は舞台関係の勉強や実習をしながら、テーマパークやアパレル・飲食などの接客業を中心にアルバイトをして学費を貯めていました。
また、大学での舞台製作が完了したご褒美で、友人と大好きな旅行や観劇を月1でしていました。
Q3印象に残っているエピソード
入社して間もない頃に担当させていただいたご新婦様のお母様とのエピソードです。挙式前メインアテンダントはご新婦様のお母様のベールダウンのリハーサルをするのですが、ぜひ意味合いを理解しながらご結婚式を迎えて頂きたいと考えておりました。「ベールダウンには子育てに幕を下ろすという意味もございますので、ぜひ今までのご新婦様の子育てを思い返しながら、ベールダウンをしてみてください」とお伝えしたところ、練習の際に想いがこみ上げてきたのか涙してくださり、本番では「わたしの子育てはここまで、幸せになるのよ」とご新婦様にお伝えされ、ゲスト皆様が涙される、より感動的なご結婚式になりました。
後日お母様からのお礼のお手紙が届き、そこには「娘がここで挙式をして、その担当が内山さんで本当に良かったです。最高のベールダウンを行うことができました。ありがとう。」と記されておりました。プランナーとして、おふたりだけではなくご家族様にとっても一生に一度の提案をしようと決意した私の原点です。
Q4仕事のやりがいを教えてください
私が提案したことや考えたことでお客様を幸せにすることができ、
その反応がリアルで見ることができ、「ありがとう」と言っていただける、
こんな幸せな仕事はないと感じております。
挙式後におふたりから「最高の一日でした。内山さんが担当で良かった」と言って頂けるのはこの上ないやりがいです。
Schedule ある日のスケジュール
- 平日 10:30
- 出勤
- 11:00
- 朝礼
- 12:00
- メールチェック・インターネット媒体更新
- 14:00
- 昼食
- 15:00
- 新規ご案内やエージェントの方と打合せ
- 19:00
- 退社
- 土日祝 8:15
- 出勤
- 8:30
- 朝礼
- 9:00
- 新規ご案内
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 挙式対応
- 14:00
- 新規ご案内
- 17:00
- お打ち合わせ
- 19:30
- 退社